画家メッセージ
日本の芸術家の世界への
ステートメント。
一
全人類の理想の追究と芸術表現。
古代からのインドとギリシャとヘヴライと
シナの思想と文化の交流と融合の歴史
の継承と現代における創造。
一
京都の歴史的精神伝統風土。
故郷の山川。描き続けて。
一
古代から近代までのアジア——インド、
南アジア、中国、 日本等 東アジア
——の哲学、宗教思想と文化、芸術の
交流についての断章。
一
科学技術の平和利用と
芸術と科学が調和した文化の再建。
人文科学と自然科学の綜合的研究。
一
地球。共生。愛。
自然への帰還。
大地に立つ神樹と佛女。
報土の自然芸術寺院の建立。

1964年9月(29才)南禅寺にて、毎日新聞記者による。

1972年3月(37才)南禅寺、鐘楼の丘より

1972年3月(37才)南禅寺、鐘楼の丘より

1999年頃(64才頃)植物園にて

1999年1月22日(64才頃)嵯峨野 大覚寺にて

2008年11月(73才)八瀬にて